CUBE 山 コビトフカミ
¥82,022
在庫1個
説明
山へ登ろう
山を目指そう
山へ行こう
もうひとつのアクションで
私は山だ
私は海だ
そんな広がりもLOVEなのです。
宇宙と山の絵を描きました。
渋谷からの帰り道
中央線の電車から見た
空と山の風景から生まれた絵です。
絵がひとつのファクターになっている_
最近絵を購入していただいた方から頂いた言葉です。
・制作年度:2021年度
・素材 :oilpainting,キャンバス
・サイズ:横30 × 縦30(㎝)
・重さ:363g
※ こちらの作品は下記スペースにて展示販売をしております。
【展示期間】2022/1/8~2022/1/24
【店名】Shibuya SACS
【住所】東京都渋谷区桜丘町16-12 桜丘フロントビル 1F
【営業時間】11:00~19:00
【WEB】https://shibuyasacs.com/
※作品のご購入につきまして※
・展示会期終了の1週間後にご指定の住所へ宅急便で送付させていただきます。
お急ぎの方は、お気軽に運営会社セレンディアス株式会社にご連絡ください。
・恐縮ですが、配送料のご負担お願いいたします。
・各作品の配送料は、作品をカートに入れていただいた後、購入画面の「カート合計」で送料金額をご確認いただけます。
【アーティスト】
コビトフカミ Kobito Fukami
愛の絵を描いている
「 美しく生きることのツールのひとつにアートを選ぶ 」
コンセプトはたったひとりの人のためのアート
日本人独特の曖昧で繊細なはっきりとしない玉虫色の感性。確かな広がり。美意識を美しいと感じる。
2021年からは植物本来の色彩のものを用いた素材を用いて制作するようになる。木炭・インク・アロマクレイ・パステル・アクリル絵具・油絵・水彩 その時にあるもので描くようになる。日本的な色彩で描くことを得意とする。抽象画・具象画の他に動物画を一生のライフワークとして描いている。
みんなの夢が叶う世界へ
受賞歴
2021 Shibuyaaward 2021 入選
2021 近代日本美術協会展 入選 新人賞
いい夫婦の日 俳句 講談社社長賞受賞
出版
2005・5 詩集『ピーナッツ144』
展示
2020 国立サステナブルな商品を扱うお店 たとぱに
2021.4~ 6サナギ新宿 「vibration_新宿に海を描きました」
2021.8~京都で美容室を3店舗展開『YAYOI~BRAINS』様 作品展示
2021.12 東京都美術館 近代美術協会展
2021. 12 渋谷区庁舎 スペース428 Shibuyaaward
個展
2020・12 ギャラリー銀座 初個展 「祝福を観る」
グループ展
2021・5 銀座 アートストンギャラリー 「エメラルドの風展」 出展
常設展示 葉山 アニマルワーニング
2020 『山梨県産FSC認証を受けた間伐材✖海の絵』一枚展示
I’m painting a picture of love. I didn’t start drawing until I was an adult, I think I was over 35. I have no art education. I used to love black-and-white pencil drawings, but now I’m painting to see colors that don’t exist in the world. I am painting a picture of the ocean in my mind. It has the effect of raising people’s vibrations. Synchronicity. It is love. In the space between the difference between what I want to be and what I cannot be Temperature and color are born.
A beauty unique to that person is born. That’s when a work of art is born.
I think what you need the most in your life is joy. Thank you.